未来に向けて「豊かな生活空間の創造」を基本方針に お客様のご要望にお答えして 品質第一の経営を目指します。
実績紹介
実績一覧
2020/01
渋谷区神宮前一、四丁目付近再構築その2工事
渋谷区神宮前一、四丁目の下水道の老朽化を改善する工事です。
2019/11
松島町長田雨水ポンプ場他1施設復興建設工事
日本三景の一つである松島にて、東日本大震災で被災した雨水排水設備環境を復旧するため、雨水ポンプ場2ヶ所を建設した工事です。
2019/10
平成30年度中防外1号線雨水管布設工事
中央防波堤外側の雨水管路布設工事です。
2019/09
渋谷区恵比寿南二丁目、目黒区中目黒二丁目付近再構築工事
渋谷区恵比寿南二、三丁目、恵比寿西一丁目、東三丁目、目黒区中目黒二丁目の雨水排水能力の強化を図る工事です。
2019/09
釜石市汐立雨水ポンプ場復興建設工事その2
東日本大震災で被災した雨水排水設備環境を復旧するため、雨水ポンプ場を建設しました。
2018/11
東松島市流域関連公共下水道渋抜雨水ポンプ場復興建設工事その2
東日本大震災による地盤沈下で生じた東松島市渋抜地区雨水排水障害を解消するために建造した雨水ポンプ場です。
2018/05
豊島区上池袋四丁目、北区滝野川七丁目付近再構築工事
豊島区上池袋三、四丁目、西巣鴨一丁目、北区滝野川七丁目の下水道の老朽化を改善する工事です。
2018/03
千葉北部牧の台G画地外整備工事
設計・施工一括型工事で千葉北部地区における新住宅市街地開発事業です。
2018/03
多賀城市八幡第一雨水調整池復興建設工事
東日本大震災の地盤沈下により自然排水不能な雨水が溢れることで起こる浸水被害の対策工事として、八幡雨水ポンプ場の南側に掘り込み式で雨水調整池を築造しました。
2018/01
東松島市流域関連公共下水道渋抜雨水ポンプ場復興建設工事
東日本大震災による地盤沈下で生じた東松島市渋抜地区雨水排水障害を解消するために建造した雨水ポンプ場です。
2017/12
練馬区大泉学園町四丁目地内から同区石神井台一丁目地内間送水管(2600mm)用立坑築造工事
朝霞浄水場から上井草給水所への送水管を新たに整備するための立坑をニューマチックケーソン工法にて築造しました。
2017/11
大宮西部地区東-1-2工区外下水道整備他工事
UR都市機構の大宮西部地区における土地区画整理事業です。
2017/03
山田町クリエイトピュアやまだ建設工事・山田町クリエイトピュアやまだ建設工事その2
東日本大震災で被災した岩手県山田町の復興施設の基盤として、その根幹となる下水道処理施設を建設したものです。
2017/03
H27多摩川多摩川橋低水護岸工事
多摩川の堤防の安全性向上対策(水衝部対策)を目的として護岸整備を行いました。
◆京浜河川事務所長表彰(建設業担い手確保・育成貢献工事表彰)
2016/02
板橋区栄町、氷川町付近再構築工事
< PREV
1
2
3
4
NEXT >
年度別実績
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
カテゴリー別実績
建築実績
土木実績
リニューアル実績